院長インタビュー

  • Home
  • 院長インタビュー

interview 院長インタビュー
院長 中冨 寛

なにより大切なのは「歯を残すこと」
ずっと自分の歯で過ごせる健康な生活をサポートし続けたい

長崎県佐世保市出身。伝統と革新が行き交う御徒町という地に開業し、医地域の患者さんの歯の健康をずっと見守ってきた。歯科医療を長年続けてきて感じることは、「歯の価値をもっと多くの患者さんに伝えたい」という想い。「日々勉強」を志し、地域の方々と真正面から向き合う中冨院長にお話を伺った。

治療して終わりじゃダメ。「歯とお口の健康維持」にフォーカスしたケアが実は重要

治療して終わりじゃダメ。
「歯とお口の健康維持」にフォーカスしたケアが実は重要
予防を中心とした診療とはどういったものですか?

虫歯や歯周病に悩む患者さんへの一般的な治療はもちろんですが、当院が重視するのは「虫歯や歯周病の原因を追求し、再発を防ぐためのメインテナンスを行うこと」です。健康な歯を維持するためには、日頃のケアや食習慣の改善が治療そのものより実は大切なんですね。そのため、メディカル・トリートメント・モデル(MTM)を診療の軸として取り入れ、虫歯や歯周病といった口腔内トラブルの原因を取り除き、患者さんと一緒に歯とお口の健康維持を見つめ直す診療を行っています。従来の「削って詰めたら終わり」という治療じゃなく、患者さん一人ひとりの症状やお悩みに合った手順で治療を行うことが重要だと考えています。MTMの手順では治療後の歯の状態を経過観察していくので、数ヵ月~半年は治療期間を必要とします。予防とメインテナンスを中心とした診療は、多くの患者さんからご理解とご信頼をいただいています。

予防の重要さを痛感
改めて「患者さんの歯を守りたい」と気づかせてもらえた
予防を重視した診療方針を掲げたきっかけはなんですか?

開業して直後くらいに、山形県にある日吉歯科診療所の熊谷先生の講演を聞いたことがきっかけです。歯を守るメインテナンスを重視した医療方針に触れ、衝撃を受けました。「自分が今までやってきたことはなんだったのか」とね。すぐに熊谷先生の歯科技術を学びに診療所を尋ねました。自分だけでなく、全国から歯科医師が見学に集まるんです。でも、多くの医師が熊谷先生の提唱する予防を実践できないんですよ。自分も試してみたけど、なかなかうまくいかない。このままでは本当に患者さんの歯を守る診療を実現できないと思って、再び熊谷先生のもとに伺いました。虫歯ができない健康な歯を維持するためには、治療に通う前から患者さん自身の意識改革も大事なんです。だから、患者さんの生活習慣とか食事内容をすべて把握した上で、我々が改善策を提案しているんです。

失敗しても前向きに。すべては患者さんのため

失敗しても前向きに。すべては患者さんのため
新しい診療方針に患者さんやスタッフさんに戸惑いはなかったんですか?

もちろんありましたよ。例えばサリバテストという唾液検査を促すと、患者さんから「こんなめんどくさいことをしたくない」といわれてしまったりね(笑)。もちろん、正しい歯磨きの指導や歯石の除去といったメインテナンスもしっかり行いますが、患者さんにも毎日の食習慣を改善してもらわないと本当の意味での「健康な歯を維持する」ことにはつながらないんです。そこを何度も繰り返しお話してご理解いただくことが、私たち医療従事者の務めですから。予防プログラムの導入当初は、歯科衛生士と一緒に勉強して実践しても理解と技術が追いついていないから課題だらけ。診療時間外にカルテの記入やデータ処理といった作業が終わらず、残業が長引く日もありました。でも僕らはプロだから、決して妥協は許されません。「患者さんの歯を長く残してあげるために、中冨歯科の予防を提案するんだ」という想いを胸にチーム一丸になることで、現在の「すべての歯を残すこと=患者さんのQOLを高める」という診療方針が確立していきましたね。

パーソナライズされた提案で
最適な予防方法を患者さんに実践してもらう
患者さんは一人ひとり生活スタイルが違うため、食習慣の改善を促すことはとても難しいのでは?

そうですね。予防への取り組みは無理なく継続できるよう、患者さん一人ひとりに合わせたプログラムを提案し、スタッフ全員でサポートします。患者さんのライフスタイルに適した飲食コントロールの方法を一緒に考えたり、レントゲン検査をして前回治療した虫歯が進行していないかと細かくチェックしたりしています。私たちは、パーソナライズされた提案でカリエスフリーの健康な歯を維持し、いくつになっても食事を楽しめる生活を実現する歯科医療を提供しています。それは、歯を失わず健康で過ごすことがいかに尊いかを知っていただきたいからなんです。歯を残すことは、「健康寿命を延ばすこと」につながるんだということをもっと伝えていきたいですね。

患者さんの健康に貢献できる歯科の仕事が大好き!

患者さんの健康に貢献できる歯科の仕事が大好き!
歯やお口のトラブルが全身の健康にも影響するんですか?

はい。歯を守るということは、生涯にわたる健康の維持にも大きく影響するんですよ。年齢を重ねるとお口まわりの筋力が低下し、咬む力が衰えて食生活に偏りがでてきます。これを「オーラルフレイル」と呼びます。おいしく食べられないと、ますます体に不調が起こるんですね。認知症の方の歯をきれいにメインテナンスしたら、症状が改善に向かったという研究結果があることをご存じですか?オーラルケアは、全身の健康につながっているわけです。自分の人生を輝かせるためにも、もう一度「歯の価値」を考え直してほしい。そういう想いで、患者さんの歯と健康に向き合っています。歯科医院は歯を守ることはもちろん、患者さんの将来を見据えた予防・メインテナンスを実践することで健康面の向上にも貢献できる仕事だと感じています。通院する患者さんから、「安心して咬むことができて幸せです」と感謝の言葉をいただいたときは、「自分の予防は間違っていない」と確信できました。昔よりさらにこの仕事が好きになりましたね。

患者さんの人生を豊かにする「予防」に取り組んでいく

患者さんの人生を豊かにする「予防」に取り組んでいく
今後はどのような歯科医院を目指していきますか?

3年前から始めた訪問診療を、もっと多くの方にご利用いただけるよう歯科衛生士と連携を取っていきたいですね。そのためには、スタッフの成長と自立が不可欠ですから、若いスタッフにオーナーシップの意識を持ってもらい、患者さんのためになる提案をどんどんとだしてほしい。そうした「患者さんファースト」の精神を持つ人は向上心が高いはず。
中冨歯科の歯科医師と歯科衛生士は決しておごることなく、患者さんに寄り添う気持ちを忘れない診療を心がけていきます。患者さんの人生が豊かで幸せなものになるよう、これからも予防とメインテナンスの大切さを地域のみなさんにお伝えしていきたいですね。

当院の考えや診療についての動画です。